出雲文化ナビ – 神々が集う国「出雲」が織りなす文化と芸術をナビゲートします。-出雲文化ナビ – 神々が集う国「出雲」が織りなす文化と芸術をナビゲートします。-

Event
イベント

没後70年 竹田霞村展

企画展

出雲文化伝承館  2025/08/23 - 2025/11/03

日本画家・竹田霞村(1884~1955)は現在の出雲市下横町に生まれ ました。東京美術学校(現・東京藝術大学)を特待生で卒業し、将来を嘱望されますが、まもなく出雲に戻り、その生涯を当地で過ごします。本年は霞村没後70年の年にあたります。
花鳥画を得意とした彼の作品は、優雅で格調高く、古典作品から学んだ伝統的な日本画の技法と当時の人気画家たちからの影響を感じさせます。平成4年に顕彰展を開催して以来、実に33年ぶりの回顧展となります。
本展では、郷土を代表する日本画家の画業を振り返り、その人生に迫ります。

 

期 間:2025年8月23日(土)~11月3日(月・祝)
    ※展示替え有り。
    【前期】8月23日(土)~9月28日(日)  
    【後期】10月1日(水)~11月3日(月・祝) 
休館日:月曜日(祝日は開館)
    ※ただし9月30日(火)は展示替えのため閉室
開館時間:午前9時~午後5時(最終入館時間 午後4時30分)
    ※8月23日(土)は午前9時から開会式のため午前9時30分開館
観覧料:一般 1,000円
     一般前後期共通券 1,500円
    ※高校生以下無料
    ※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳、
      戦傷病者手帳の所持者及びその介助者1名は半額となります
       ※優待割引の対象は一般券のみ。
    ネットクーポンはこちら

 

関連講座①★
日 時    9月28日(日)  午後2時~3時30分(開場 午後1時30分)
◇会 場    出雲文化伝承館 縁結び交流館
◇講 師    島根県立美術館 主任学芸員 五味 俊晶 氏 
◇演 題    「失われゆく霞村を求めて」
◇定 員    50名
◇参加費    無料(※当展の半券をご提示ください。)
◇事前申込      要 ※【先着順】7月29日(火)から電話申込み開始

 

関連講座②★
日 時    11月1日(土)  午前10時30分~12時(開場 午前10時)
◇会 場    出雲文化伝承館 出雲屋敷
◇講 師    当館学芸員 五味 朋子 
◇演 題    「謎だらけ!?霞村さんってどんなひと?」
◇定 員    30名
◇参加費    1,200円(チケット代、資料代込み)
        ※未使用チケットをお持ちの方、小中高生は資料代(300円)のみ
◇事前申込      要 ※【先着順】7月29日(火)から電話申込み開始

 

ギャラリートーク
 担当学芸員が、実際に展示室で作品を見ながら解説を行います。

 ◇日 時   8月31日(日)、10月19日(日)  午前11時~(1時間程度)
 ◇会 場   出雲文化伝承館 展示室
 ◇講 師   当館学芸員 
 ◇参加費   要観覧料
 ◇事前申込   不 要

 

謎解きイベント★

「あつまれ!謎解き探偵団!伝承館の「美」を解き明かせ!」 
◇日 時   9月15日(月・祝)
◇会 場    出雲文化伝承館 
◇参加費   親子1組 3,000円
◇その他   応募・詳細はこちら

 

会期 2025/08/23 - 2025/11/03
時間 午前9時~午後5時(最終入館時間午後4時30分)
場所 出雲文化伝承館 
主催 公益財団法人出雲市芸術文化振興財団、出雲市、出雲市教育委員会
共催・協力
問い合わせ先 出雲文化伝承館 0853-21-2460
WEBサイト https://www.izumo-zaidan.jp/izumodenshokan/